・オリジナル曲、カヴァー曲のDL販売、サブスク など/Sibscription Services(YouTubeからお聴きいただけるものもあります(音声のみ))



Spotify(chintaijinkak / eciov_nimereht / Theremin Nimereht-Gou / 賃貸人格)、

Apple Music ( chintaijinkak / eciov_nimereht / Theremin Nimereht-Gou )

、AWA等サブスク等


eciov_nimerehtからデジタルリリースした曲は大体入っています↓

SpotifyPlaylist

YouTubeMusicプレイリスト(一部除外)



エシオヴ・ニメレート/eciov_nimereht
「テルミン四重録音によるきよしこの夜/Silent Night」
https://big-up.style/eGDQNzXKTR
「フルートとテルミンによる眠い朝日/身内音楽/Flute and Theremin」
https://open.spotify.com/track/69bHHqsuXknrzOgRHdBPFu?si=LolXi6yrQeecvhPD3Xqaag
「不穏テルミン三昧三場面」

https://open.spotify.com/track/6etQ2ax6bJUEiHEhGnAamu?si=-K4VnU2zTteLZbunN5yPFw

テルミン操縦士 ニメレート号/Theremin Nimereht-Gou/描画作曲:Flowers  
https://linkcloud.mu/8ff84963
VR描画動画を譜面に見立てて、演奏されたものを編集した曲

テルミン操縦士 ニメレート号/Theremin Nimereht-Gou/ポジティブスペクトラム/Positive Spectrum 
https://linkcloud.mu/ac8fb192
ボカロっぽいと言われたり、機械っぽいグルーヴ?だったりしますが、いわゆるそういった作りではありません。とはいえ、インスト曲のような曲です。(DL販売やサブスクにもあります)

テルミン操縦士 ニメレート号/バーチャル人格について〜2019ことばと鍵盤とテルミンによる2020mix

バーチャル人格とは何か、VTuberが歌っています。chintaijinkakが楽曲提供しています。混沌とした静寂。


テルミン操縦士 ニメレート号/新年、明けました!
VTuberが鐘の音の電子ピアノで弾き語り、和風的なテルミンを重ねてもらいました。chintaijinkak楽曲提供


chintaijinkak/Strange Works with Theremin & Vocal(2017-2018)

生のテルミンでヘンテコな音を作ってイビツな音楽をやっていたり、テルミンと声で作っていたが最終的には声だけの重なりにした曲などが入っています。インストやあまり歌詞のない曲などがメインです。Spotify、Apple、Youtubemusicなどにあります。(国内限定ストアにはありません)


chintaijinkak/わたしマトリョーシュカ201709/Me=Matryoshka というテルミン弾き語り(Play Theremin with Sing)の曲です。岸野雄一/You1 Kishinoさんにマスタリングのアドバイスを頂きました(Adviser of Mastering)。


賃貸人格/chintaijinkak/英語がこんな日本語に聞こえ・・てるはず!ジングルベル2012/Jingle bells

ジングルベルを頑張って空耳風の日本語に訳して?歌いました。おもちゃ楽器系のオケで、マトリョミンも奏でています。


賃貸人格&高橋裕/テルミンとギターによるツキノオニワ(2007)

向陽舎のお芝居で使っていただいた、インスト曲です。夜で、ロマンチックなイメージの曲です。本当は2525稼業さんに歌って頂いた音源もあるのですが、それはまたの機会に


賃貸人格/白鳥のカバ(2005)/The Swan

テルミンのスタンダード曲にちょっとはかない感じの歌詞をつけて、静かに歌っています。おもちゃ楽器系のオケで、テルミンも奏でています。


賃貸人格/kougen〜テルミン、鍵盤ハーモニカ、ヴォイス(2004頃)

でたらめ語で歌唱した曲です。「高原」のイメージで作りました。ディチューンの鍵盤ハーモニカとテルミンを奏でています。


賃貸人格/残留足裏マッサージ(2003)/ろんぐ、ろんぐあごーLong,Long Ago(2004)

どちらも、美学校の卒業制作で作りました。残留足裏は、ことば遊びからイメージを作っていった作品です。ディチューン鍵盤ハーモニカと、テルミンとループと朗読。ろんぐあごーは、ディチューンでヘンテコな感じを出しているテルミンとおもちゃ楽器で演奏しているカヴァー作品。この作品は「Strange Works〜」に通じていると思います。


テルミン操縦士 ニメレート号とchintaijinkakの作品、WAVダウンロード販売(Vket)はこちら
ブラックフライデー用、即興演奏(NEOKET参加作品)
https://booth.pm/ja/items/4328853

・動画、映像用のボイスや、効果音やBGMを販売しています(eciov_nimereht)

https://audiostock.jp/artists/23459

(注:ジャンル名的なものは気分でつけていますので、正確性を保証するものではありません。)


・YouTube動画

テルミン操縦士 ニメレート号/VTuber Theremin Nimereht Gou

オリジナル曲MVや、Jポップ闇ソングの歌詞を勝手に味わう動画、弾いてみた、歌ってみた、等


chintaijinkak/賃貸人格リスト全体(現在更新していません。過去のものがあります)

・CD ババカヲルコ 『わわわのわ』「宇宙ステーション」にchintaijinkakがテルミンで参加しています。

・即興参加/Improvisation

2017年chintaijinkakが参加した、unPublicの即興演奏です。

#44. Un-public Wednesday evening session on June 28th 2017, in Global Café & Bar Lounge Chesmeh in Shibuya, Sasazuka, Tokyo (Japan). With Camille Griot (guitar), Osamu Kuroda (dance, percussion), Kanji Nakao (trombone), chintaijinkak (theremin), Shuji Miura (guitar), Yoko Miura (toy piano, melodica), Har$ (dictaphones, radios, Casio VL-Tone, iPad, percussion) /Videographer: Maya Arai /Cover and other pics: Yungwei Chen. /The 44th unPublic was organised by Yoko Miura.2017年7月16日リリース(copy by bandcamp)


・映画/Movie

藤田容介監督『福福荘の福ちゃん』のワンシーンで、「音痴なテルミン弾いて/play theremin detune」とのご要望で、賃貸人格が音痴テルミンを弾きました。ジーニアスの朝日太一/Taichi Asahiさんに誘っていただきました。